税理士ドットコム - [確定申告]インボイス制度の消費税の支払い時期について。 - 登録日から12/31までの売上です。R5.3.31までに申...
  1. 税理士ドットコム
  2. 確定申告
  3. インボイス制度の消費税の支払い時期について。

インボイス制度の消費税の支払い時期について。

飲食店の個人事業主です。
一昨年昨年とコロナ禍で売り上げが下がったので免税事業者だったのですが、今年はお客さんの戻りもあったので売り上げが夏の時点で1000万円を超えてしまったので税務署でインボイスの登録をしました。10月を過ぎてからの登録だったので制度の開始に間に合わずこれから事業者番号を貰う予定なのですが消費税を支払う時期は来年の確定申告時なのでしょうか?
あと来週仮に売り上げが1000万よりも下がってしまった場合にはどうなるのでしょうか?

税理士の回答

登録日から12/31までの売上です。
R5.3.31までに申告・納税をします。
どうせなので、R6.1.1から、登録日にするか
今年1,000万円を超えるので、課税事業者になるのは、R7.1.1からです。
R7.1.1から、番号の登録もしてもよいと思います。
ご検討ください。

本投稿は、2023年10月16日 20時25分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この税務相談の書き込まれているキーワード

この相談に近い税務相談

  • インボイス登録番号通知

    免税事業者でしたが、インボイス番号登録おこなったのですが、取引先によってこちらのインボイス番号通知をしたところとしてないところがあるのですが、してないところは消...
    税理士回答数:  1
    2023年10月02日 投稿
  • インボイスの登録番号について

    お世話になります。 もし、購入した先で、インボイスの登録を正式にしてあり、既にインボイスの登録番号がこちらでわかっている場合であっても、購入した先からの請求書...
    税理士回答数:  1
    2023年09月28日 投稿
  • 10月までにインボイスの番号間に合わない場合

    10月までにインボイスの番号ば間に合わない場合で 「事前に暫定的な請求書を交付し、その請求書との関連性を明らかにした上で、インボイスに不足する記載事項(登...
    税理士回答数:  2
    2023年09月25日 投稿
  • インボイスの登録番号記載方法

    売先向けの請求書に記載するインボイスの登録番号についてお伺いします。弊社の販売先向けの請求書ですが、登録番号を請求書本体の空きスペースに新たにレイアウトし直して...
    税理士回答数:  1
    2023年02月07日 投稿
  • 行政機関のインボイス登録番号

    市町村や県、国、国税庁などの行政機関も適格請求書発行事業者登録をしていますでしょうか。法人番号はあるようですがその番号で適格請求書発行事業者登録番号を検索しても...
    税理士回答数:  1
    2023年06月29日 投稿

確定申告に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

確定申告に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
158,300
直近30日 相談数
686
直近30日 税理士回答数
1,310