税理士ドットコム - [確定申告]海外企業のインボイス発行は必要ですか? - https://www.nta.go.jp/taxes/tetsuzuki/shinsei/a...
  1. 税理士ドットコム
  2. 確定申告
  3. 海外企業のインボイス発行は必要ですか?

海外企業のインボイス発行は必要ですか?

今更ですが、海外企業のインボイス制度について教えてください。
現在、フリーランスで海外企業の日本窓口を業務委託で請けており、その海外企業がインボイス発行の必要性があるのか知りたいです。

事業内容:海外調査/コンサルティング
クライアント:日系企業
これまで日系企業との取引は、「消費税なし」で取引していたため、関係ないと思っていたのですが、日系クライアントからインボイス番号を求められました。
海外の企業ですが、インボイス発行の必要はあるのでしょうか。
なお、日本法人は構えておらず、あくまで海外取引で事業を行なっています。

税理士の回答

https://www.nta.go.jp/taxes/tetsuzuki/shinsei/annai/hojin/annai/invoice_02.htm
上記を見て判断してください。
登録すると、その企業は日本に消費税を納めます。
しないでよいように思いますが、
宜しくお願い致します。
日本の企業は不課税で行えばよいことです。
消費税を+した請求書を日本の顧客が納める。
それを申告で控除する。
+ー同じですね。

本投稿は、2023年10月19日 00時04分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この相談に近い税務相談

確定申告に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

確定申告に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
158,942
直近30日 相談数
824
直近30日 税理士回答数
1,640