一時所得 確定申告 - 税理士に無料相談ができるみんなの税務相談 - 税理士ドットコム
  1. 税理士ドットコム
  2. 確定申告
  3. 一時所得 確定申告

一時所得 確定申告

一時所得の確定申告について
支払調書のようなものがなければ、自分で計算して出した金額を確定申告で提出するだけで問題ありませんでしょうか?

税理士の回答

支払調書がなければ、自分で計算して出した金額を確定申告で記載することになります。なお、計算根拠は保存しておく必要があります。

保存と言いますと、具体的にどのようなことでしょうか。
なにか表などに記録しておくなどでしょうか?

追加ですみません。
その記録は、もし税務署から根拠を尋ねられた際に提出する用でしょうか

収入金額や支出した金額を集計した記録になります。税務署から求めらたら提出することになります。

ご回答ありがとうございます。
お忙しいところ申し訳ございませんが
最後にもう一つ追加で質問させてください。

この支払調書というのは、
今回の一時所得はギャンブルで得たものなのですが
その場合、勝利ベットの結果だけを記録してあるもので問題ないでしょうか。

負けた分の経費は認められないため負けベットの記録は必要ないという認識で問題ありませんか?

相談者様のご認識の通りになります。

本投稿は、2023年11月05日 16時20分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この税務相談の書き込まれているキーワード

この相談に近い税務相談

  • 一時所得の確定申告について

    一時所得があった場合、確定申告時には純利益とその他の収入をあわせた金額を記入すると思うのですが、 通帳には得た金額がそのまま記入されるため、経費の差し引きがど...
    税理士回答数:  1
    2023年11月05日 投稿
  • 一時所得 確定申告

    一時所得の確定申告についての質問です 一時所得が50万円以下の場合確定は不要だと思うのですが確定申告はしても問題はないですか。 回答よろしくお願いいたします
    税理士回答数:  1
    2021年05月30日 投稿
  • 一時所得の確定申告について

    一時所得の確定申告をしなければならないのですが、申告の際に口座を確認されることはありますか。
    税理士回答数:  2
    2021年09月03日 投稿
  • 一時所得の確定申告について

    会社員が、年間の一時所得が50万を超えた場合は確定申告は必要でしょうか。 調べたら会社員の場合、一時所得金額が20万以下だった場合確定申告は不要とありましたが...
    税理士回答数:  2
    2022年06月22日 投稿
  • 確定申告 一時所得について

    確定申告で一時所得を郵送で申告したいと思っているのですが、一時所得の内訳?というか領収書のような金額のわかるものは添付しなければならないのでしょうか? ただ合...
    税理士回答数:  2
    2020年12月13日 投稿

確定申告に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

確定申告に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
158,362
直近30日 相談数
681
直近30日 税理士回答数
1,353