確定申告は家賃収入と会社の支出入を合算しても良いですか
来年から私名義で年間180万円の家賃収入が発生します。私の会社(個人授業主)も来年立ち上げる予定です。確定申告の際は家賃収入と会社の支出入の合算で良いのでしょうか。
会社設立初年度は家賃や仕入れなどの諸経費で黒字は見込めません。主人の扶養を外れたくないので、合算で確定申告をしたいと考えております。
ご回答、どうぞよろしくお願い申し上げます。
税理士の回答

合算で確定申告可能ですが、事業所得(一般)と不動産所得で別々で集計が必要です。
【青色申告の場合】
所得税青色申告決算書(一般用)と所得税青色申告決算書(不動産所得用)の作成が必要です。
【白色申告の場合】
収支内訳書(一般用)と収支内訳書(不動産所得用)の作成が必要です。
勝部貴史先生
この度は懇切丁寧なご回答を下さりありがとうございます。
お礼が遅くなり大変失礼いたしました。
とても参考になりました。
本投稿は、2023年11月17日 02時08分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。