学生時代の業務委託バイトの確定申告について
私は、コンビニ(アルバイト)・雑貨屋(アルバイト)・キャバクラ(業務委託)の3つの仕事をしている学生です。
来年の4月から就職する予定で、年末調整のために1〜3月分の源泉徴収票を提出しなければならないと思うのですが、キャバクラで働いていることだけ隠したいです。
アルバイト2つの源泉徴収票は提出し、キャバクラの給料だけ自分自身で処理することは可能でしょうか?
2年目以降の住民税等でもバレないようにしたいです。
税理士の回答

給与所得以外の所得(業務委託は雑所得)であれば、申告の時に住民税の納付を自分で納付(普通徴収)を選択できます。そのため情報が本業に漏れません。
本投稿は、2023年11月22日 13時45分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。