本業とメルレで扶養のままについて
今年の6月から本業で8万くらい、メルレで3万くらい稼いでいます。
主人の扶養のままなのですが、確定申告後何かペナルティはあるのでしょうか?💦
また、2つ合わせると112万くらいになるので妻の私だけ課税対象になってしまいますよね😖
どなたか回答頂けると助かります。
税理士の回答

以下の様に合計所得金額が48万円以下であれば、扶養内になり、確定申告は不要になります。48万円を超えると、扶養から外れ、確定申告が必要になります。
1.給与所得
収入金額-給与所得控除額55万円=給与所得金額
2.雑所得(メルレ)
収入金額-経費=雑所得金額
3.1+2=合計所得金額
回答ありがとうございます!
計算に当てはめると、48万以上になるので扶養から外れます💦
旦那の会社から扶養抜けてくださいと通知が来るのでしょうか?

扶養から外れる場合は、ご主人が勤務先に扶養控除等申告書を再提出して相談者様を扶養から外す申請が必要になります。
ありがとうございます!
ちなみに、主人と私のを確定申告し直したら扶養控除の再提出は不要になるのでしょうか?💦

ご主人と相談者様が確定申告をされるのであれば、扶養控除等申告書の再提出は不要です。
ありがとうございます!
とても助かりました!
本投稿は、2023年12月23日 01時06分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。