株取引の一般口座と特定口座(源泉徴収有)の併用時の確定申告について
一般口座の売買で20万円以下の利益が出ました。
特定口座(源泉徴収有)で50万円(源泉徴収後約40万円)の配当所得がありました。
この場合、一般口座の確定申告は必要でしょうか。
ご回答、よろしくお願いします。
税理士の回答
1.相談者様が給与所得者の場合、給与所得者(年末調整をする人)は、副業の所得が20万円を超えると、確定申告が必要になります。20万円以下であれば、確定申告は不要ですが、住民税の申告は必要になります。
2.相談者様が個人事業者の場合、確定申告で申告することになります。
3.相談者様が他に所得がない場合、確定申告は不要になります。
ご回答、誠にありがとうございました。
本投稿は、2024年01月02日 01時07分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。







