不動産所得申告漏れの修正方法について
ここ数年、年50万円ほどの不動産所得(家賃収入ー経費)がありますが、これについて申告をしておりませんでした。それ以外の収入は、年金収入のみです。
ここ7〜8年は、医療費控除を受けるためもあり、年金所得のみについて、確定申告をしてきました。
不動産所得についての修正申告をしなければならないと考えておりますが、いつまで遡って修正申告を行わなければならないのでしょうか。確定申告をしている場合は修正申告となり3年遡る、無申告の場合は、期限後申告となり5年遡る、と聞いたのですが、この場合、どちらになりますか。
税理士の回答

竹中公剛
とりあえずですが、5年間は行ってください。
その後のことは税務署の方がどういうかを見ましょう。
大変ですが宜しくお願い致します。
どうもありがとうございます。
本投稿は、2024年01月15日 14時31分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。