副業について
退職までの有給消化期間中にアルバイトをしようと思うのですが、現職場は副業禁止です。
退職時に源泉徴収票を貰った際に副業がバレる可能性はあるのでしょうか。
また次の職場には、現職場の源泉徴収票と副業先の源泉徴収票の2つを渡せば年末調整をしてくれるという認識で合っていますか?
税理士の回答

源泉徴収票を貰う際に副業がバレることはないです。また、副業分は乙蘭になるため年末調整の対象ではなく確定申告をすることになります。
回答頂きありがとうございます
副業が20万円以下の場合確定申告は不要だと聞いたことがあるのですが、その場合住民税はどのように支払えばいいのでしょうか?
それから何度もすみませんが、転職先には副業分の源泉徴収票も渡さないといけないのでしょうか?
20万以下で確定申告が不要な場合は渡さなくていいのでしょうか?

住民税は、自分でお住いの市区町村の住民税課で申告して納付します。なお、副業分は乙蘭扱いで年末調整の対象にならないため転職先には渡しません。
本投稿は、2024年01月16日 00時03分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。