医療費控除、株式の確定申告について
医療費控除を申告する場合、株式の申告も必要でしょうか。
給与は3箇所からもらっています。
株は保有しているものの、昨年は購入のみで売却・配当はありません(特定口座の源泉徴収あり・なし両方持っています)。
また、医療費控除には、母子手帳発行前の診察(自費)、妊婦検診時の4dエコーなどの追加自費費用も含まれるでしょうか。
宜しくお願い致します。
税理士の回答

藤本寛之
ご相談者様は株式の譲渡をされていないので、株式の申告の必要はありません。
ただ前年において株式譲渡損失の繰越の申告を行っている場合、当年においても繰越の申告は必要になりますので、ご留意ください。
本投稿は、2018年02月06日 12時15分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。