確定申告 提出場所 - 税理士に無料相談ができるみんなの税務相談 - 税理士ドットコム
  1. 税理士ドットコム
  2. 確定申告
  3. 確定申告 提出場所

確定申告 提出場所

現在自宅でフリーランスをしております。
実家のあるA区に住民票登録を残したまま、となりのB区にて現在一人暮らしをしています。一人暮らしとはいっても近距離ですので、毎週数度実家を行き来しています。
住民票をA区に残していたので、先入観からA区で確定申告を行ったのですが、本来はB区で行うべきものだったでしょうか。また、B区で行わなければならない場合、至急修正が必要でしょうか。

税理士の回答

税理士ドットコム退会済み税理士

確定申告を行ったとのことですが、住民税の申告でしょうか?

本投稿は、2024年02月23日 12時43分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この税務相談の書き込まれているキーワード

この相談に近い税務相談

  • 確定申告AとB

    個人事業主です。 会社員でもあり、給料ももらっています。 こちらは年末調整済みです。 申告する書類ですが、収支内訳書と申告書A(会社の源泉徴収)でよろ...
    税理士回答数:  2
    2018年02月23日 投稿
  • 確定申告書A,Bについて

    2020年の確定申告書を見返したら、確定申告書Bで提出してありました。 給与、一時所得の申告をしましたが(源泉徴収税額は戻ってきました)、Bで良かったのかわか...
    税理士回答数:  2
    2021年06月03日 投稿
  • 確定申告書 a.bについて。

    皆さまのご回答のおかげで無事、e-taxにて 申告致しました。 e-taxで確定申告したのですが、控えが確定申告書bになっているのですが大丈夫でしょうか...
    税理士回答数:  2
    2022年03月12日 投稿
  • 申告書AとBどちらを提出するのか

    去年から確定申告を自分でしております。 不慣れで基本的な質問で申し訳ないのですがよろしくお願い致します。 現在フリーターで2つ掛け持ちしています。 ・...
    税理士回答数:  2
    2020年03月04日 投稿
  • 確定申告A表とB表の違いは?

    株式配当で収入があります。 購入した青色申告ソフトがA表に対応していなかったのですが、大丈夫でしょうか。 国税庁のHPを見ると「B表は万能」というように読み...
    税理士回答数:  1
    2015年08月06日 投稿

確定申告に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

確定申告に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
158,852
直近30日 相談数
805
直近30日 税理士回答数
1,618