税理士ドットコム - 免税事業者から課税事業者になって初の確定申告でつまずいています。 - 帳簿上で9月分請求書(9/1〜9/30)分が9月に計上され...
  1. 税理士ドットコム
  2. 確定申告
  3. 免税事業者から課税事業者になって初の確定申告でつまずいています。

免税事業者から課税事業者になって初の確定申告でつまずいています。

10/1からのインボイス対応の為課税事業者になりました。

9月分請求書(9/1〜9/30)分が10/31に
入金され消費税対象になってしまいます。

今回は白色申告する予定です。
e‐taxで確定申告する場合
これを消費税対象外にするには
どのようにすれば良いのか
分からなくて困っています。

先生方ににしてみれば基本的な事なのかも知れませんが・・・
初の消費税の申告で、藁をも掴む気持ちで
ここにたどり着きました。

どうかご回答いただけませんでしょうか。

税理士の回答

本投稿は、2024年02月28日 23時32分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この税務相談の書き込まれているキーワード

この相談に近い税務相談

  • 至急!困っています。確定申告(青色e-tax)が時間内に終わりませんでした

    最後の最後でカードリーダーがうまく動かず、0時を過ぎてしまいました。 青色申告でe-tax申請の予定でした。 毎年20万貯金するのが精一杯の生活で、...
    税理士回答数:  1
    2023年03月16日 投稿
  • E-taxで困っています

    昨年、1-6月まで個人事業主として働き転職して 7月から今に至るまで会社員として働いています 確定申告をe-taxでやっているのですが、どの項目にどの収入を書...
    税理士回答数:  3
    2022年03月15日 投稿
  • e taxでの確定申告について

    e taxでの確定申告についての質問です。所得税の還付をするためにe taxで確定申告をしているのですが、予定納税額の欄だけよく分かりません。予定納税額の所には...
    税理士回答数:  1
    2020年04月15日 投稿
  • R5年度の消費税申告e-tax作成について

    e-tax消費税確定申告書作成コーナーの質問です。 【決算額・課税取引金額の内訳等の入力(事業所得(営業等))】ページの 事業所得(営業等)に係る決算額...
    税理士回答数:  1
    2024年02月08日 投稿
  • e-Tax 確定申告

    職場の年末調整の際に扶養親族のマイナンバーなどを記入し、年末調整済で、ふるさと納税のために年明けに確定申告をしました。その際、e-Taxで提出しましたが、扶養親...
    税理士回答数:  2
    2021年01月18日 投稿

確定申告に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

確定申告に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
158,300
直近30日 相談数
686
直近30日 税理士回答数
1,310