税理士ドットコム - 確定申告の株式等繰り越し損失記入忘れについて - お世話になっております。原則、修正申告は修正前...
  1. 税理士ドットコム
  2. 確定申告
  3. 確定申告の株式等繰り越し損失記入忘れについて

確定申告の株式等繰り越し損失記入忘れについて

今年確定申告を出しましたが、株式譲渡益が無かったため、うっかり株式等の繰越損失を継続するのを忘れてしまいました。提出期限が過ぎた今から出し直しても受け付けてもらえるでしょうか?納税金額があるため、期限後の再提出は延滞金が発生するでしょうか?振替口座が登録済なので、引落しはまだ実行されていません。

税理士の回答

お世話になっております。
原則、修正申告は修正前後で税額が変動したり、雑損失が変動しなければ提出することはできません。
ただ今回のようなケースだと、税務署も多めに見てくれる(内訳書だけ追加で提出すればOKか)可能性はあるので、至急所轄税務署にお電話して、状況を説明の上、取り計らってもらえないか交渉してみてください。
何卒宜しくお願い致します。

また追加の不明点等あれば、遠慮なくお尋ねください。

なお上記の回答内容で、疑問解決済みでしたら、ベストアンサーに区分いただけますと幸いです。
お手数をお掛けして大変申し訳ありませんが、何卒よろしくお願いいたします。

本投稿は、2024年03月27日 18時17分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この税務相談の書き込まれているキーワード

この相談に近い税務相談

確定申告に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

確定申告に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
158,941
直近30日 相談数
824
直近30日 税理士回答数
1,640