定額減税について
お世話になります。
定額減税についてお聞きしたいです。
私は個人事業者で、R5は所得がわずかで今年の予定納税はありません。R6はたぶん赤字になりそうです。いまの状況だと、来年の確定申告で定額減税はないと思います。
子どもは社会人で給与があるので、そちらで扶養家族としてカウントしてもらえばよいのでしょうか。
よろしくお願いいたします。
税理士の回答

竹中公剛
子どもは社会人で給与があるので、そちらで扶養家族としてカウントしてもらえばよいのでしょうか。
年末調整時に、相談者様の所得が、480,000円なければ、子供の年末調整時に、扶養の申請をしてください。
そうすれば、そちらで、+30,000円定額減税が受けれます。
宜しくお願い致します。
ご回答下さりどうもありがとうございます。
そのようにさせていただきます。
本投稿は、2024年04月01日 19時13分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。