楽天ポイントせどりの確定申告の必要性 - 税理士に無料相談ができるみんなの税務相談 - 税理士ドットコム
  1. 税理士ドットコム
  2. 確定申告
  3. 楽天ポイントせどりの確定申告の必要性

楽天ポイントせどりの確定申告の必要性

楽天ポイントのせどりをしています。
年間ポイント20万円以下なので
そのうちの利益となるポイントは
それ以下になると思います。
買取業者へ売っているのですが
現金での利益は一切ありません。
利益はポイントのみになります。
そのポイントの殆どは生活費に使用しており
ポイントで商品を購入したりはしていません。
生活費に使ってしまいます。

①このように利益がポイントのみでも
確定申告の必要はあるのでしょうか?
必要な場合は利益が20万円以上の場合のみですか?

②ポイント利益が20万円以下であれば確定申告の必要性はなしでしょうか?

③現金での利益はなく
買取業者から振り込まれる金額が一度で50万円
月に一度、毎月継続的に10万円以上のやり取りで
高額な場合、税務署が調査しており連絡が来たりしますか?

③会社にこの副業はバレますか?


確定申告が必要となる場合
確実に会社に副業してることがバレると思うのですが、私のような場合はどうなのでしょうか?

税理士の回答

https://www.nta.go.jp/taxes/shiraberu/taxanswer/shotoku/1907.htm
ポイントhq使用時の値引き。
事業で使用していないのなら、利益に影響はない。
国税庁は、せどりについては、ほとんどの情報をつかんでると考えます。
お尋ねが行くかどうかだけです。
利益がなくっても申告をすすめます。
5年後におたずねが来たら資料をすべて出せますか。
①このように利益がポイントのみでも
確定申告の必要はあるのでしょうか?
必要な場合は利益が20万円以上の場合のみですか?

上記記載。したほうが良い。

②ポイント利益が20万円以下であれば確定申告の必要性はなしでしょうか?

上記記載。

③現金での利益はなく
買取業者から振り込まれる金額が一度で50万円
月に一度、毎月継続的に10万円以上のやり取りで
高額な場合、税務署が調査しており連絡が来たりしますか?

そのうち来ると考えて、いたほうが賢い。

③会社にこの副業はバレますか?


せどりをしていれば、そのうちわかるでしょう。
会社の方も購入者になるかもしれません。


本投稿は、2024年04月01日 20時31分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この税務相談の書き込まれているキーワード

この相談に近い税務相談

確定申告に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

確定申告に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
158,261
直近30日 相談数
688
直近30日 税理士回答数
1,264