[確定申告]fx専業の税金 - 税理士に無料相談ができるみんなの税務相談 - 税理士ドットコム
  1. 税理士ドットコム
  2. 確定申告
  3. fx専業の税金

fx専業の税金

FXや株式取引を事業としてで開業した場合は他の事業と同様に個人事業税や消費税を支払うのでしょうか?

税理士の回答

FXや株式取引を事業として開業届で提出することは、専業トレーダーでない限り認められないと思われます。そのため、分離課税としての申告になり個人事業税や消費税の支払はないです。

専業として認められた場合はどうなるのですか?
同じく分離課税で事業税や消費税の支払いは無しですか?

もし専業として認められ開業届を提出すれば、事業所得になり個人事業税や消費税の支払が出ることになります。

その場合はどちらになるのでしょうか?
①分離課税+個人事業税+消費税
②総合課税+個人事業税+消費税

また専業で開業した場合のメリットは青色申告ができる以外にありますか?
なければ個人事業税+消費税を支払うのでデメリットの方が大きくやるメリットがないように思えるのですがどうでしょうか?

②になります。メリットは青色申告ができて節税ができることです。なお、所得金額(330万円超)が大きくなれば、所得税、住民税、個人事業税、消費税と負担は大きくなります。

本投稿は、2024年04月07日 23時24分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この税務相談の書き込まれているキーワード

この相談に近い税務相談

  • 専業主婦 FXについて 税金

    専業主婦で主人の扶養に入っています。 FXを始めたのですが、税金について教えてください。 月に10万の利益があるとして年間120万円だとすると、年金...
    税理士回答数:  2
    2021年11月06日 投稿
  • 専業主婦の税金について

    私が会社員で年収が1,400万円、妻が専業主婦で給与所得はゼロです。 妻はFXをしているのですが、年間の利益確定がいくらを超えると税金がかかってきますでし...
    税理士回答数:  2
    2020年11月19日 投稿
  • 海外FXの税金について

    専業主婦で海外FXを今年始めました。 税金について質問なのですが、48万円以下であれば確定申告不要で税金の負担もないのですよね? 48万円越えた時点...
    税理士回答数:  2
    2021年05月08日 投稿
  • 海外FX 確定申告

    専業主婦です。旦那の年収は500万です。 海外FXで95万の確定申告をした場合、払うべき税金などはいくらになるのでしょうか??129万だと手取りはいくらくらい...
    税理士回答数:  2
    2021年02月24日 投稿
  • FXの「税金対策」についてです

    海外FX口座で利益がたくさん出た場合は、 税率が高くなるので、事業所得にして、 経費を計上したいと考えています。 その場合、国内FX口座も事業所得...
    税理士回答数:  1
    2021年05月20日 投稿

確定申告に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

確定申告に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
158,813
直近30日 相談数
781
直近30日 税理士回答数
1,573