税理士ドットコム - 保険金の確定申告にかかる税務調査の有無について - > そこでお聞きしたいのですが、満期保険金や解約...
  1. 税理士ドットコム
  2. 確定申告
  3. 保険金の確定申告にかかる税務調査の有無について

保険金の確定申告にかかる税務調査の有無について

私は会社員で副業もしていないためこれまで確定申告の経験がありません。

子供の学資目的で加入していた保険で比較的大きな利益となったのためつい先日解約しました。(ドル建て保険だったので利益のほとんどは円安によるものです)
一時所得として所得税の確定申告が必要な額なので来年間違いなく実施するつもりです。

そこでお聞きしたいのですが、満期保険金や解約返戻金において正しい確定申告ができていたとしても税務調査となることはあるのでしょうか。
また可能性がある場合は対象となりやすい要因はあるのでしょうか。(年齢、職業、利益率額、掛金の大きさ、等?)
税務調査というと法人・個人事業主・副業のある会社員、相続時の情報は多いのですが保険の所得税関係では情報があまり得られませんでした。
これまで一会社員で税金関係とは縁遠かったため税務調査となるとなんとなく漠然と不安です。

お知恵をお貸し頂けると幸いです。

税理士の回答

そこでお聞きしたいのですが、満期保険金や解約返戻金において正しい確定申告ができていたとしても税務調査となることはあるのでしょうか。

→通常適正な税務手続きを行っていればほとんどないと思われます。また、根拠資料を添付すれば多くの場合は調査対象外です。なんらかの事情で調査対象になったとしても、根拠を立証できる資料(収入と経費のわかる書類、支払調書等)があれば、特に問題ないです。

服部先生、ご回答ありがとうございます。少々ホッとしました。

蛇足でお聞きさせて頂ければ幸いなのですが、支払人と受取人が同じ満期保険金や解約返戻金の一時所得にかかる確定申告ではそもそも会社員の副業所得や個人事業主所得と比べて税務調査(簡易な接触?も含めて)の対象になりにくいとの認識でよろしいでしょうか。
またそれは保険会社からの保険金と自身の払込保険料とがはっきりしていて、あいまいな部分がほとんど無いからという理由もありますでしょうか。

ご認識の通り保険会社から支払調書が出ていると思いますので、整合性が取れていれば問題ないです。

ご回答ありがとうございます。間違いのない確定申告となるよう心がけます。

本投稿は、2024年05月12日 16時43分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この税務相談の書き込まれているキーワード

この相談に近い税務相談

  • 確定申告と税務調査について

    今本業で会社員、副業で賃貸オーナーを兼務しています。 これまでの確定申告は青色で10万控除で行ってきました。 帳簿をしっかりつければ最大65万控除できるそう...
    税理士回答数:  2
    2024年04月20日 投稿
  • 副業での税務調査について

    居住する市町村より「A社よりあなたに〇〇円が昨年支払われているが住民税の申告はしていますか?」と手紙で私(会社員)に問い合わせがありました。確かに副業で当該分の...
    税理士回答数:  2
    2022年10月05日 投稿
  • 保険の解約払戻金の税務上の取り扱いに関しまして

    解約払戻金が払込保険料よりも来年には少し多くなるので、来年解約する予定です。しかし年内に契約者貸付制度を利用したいのですが、その借入金は来年度の確定申告に計上す...
    税理士回答数:  1
    2021年01月28日 投稿
  • 税務調査について

    相続が発生しましたが 預金と生命保険500万を足しても基礎控除額以下です。 相続=親子の預金を調べているのでしょうか 施設の費用は高くなかったのですが、...
    税理士回答数:  2
    2022年08月31日 投稿
  • 税務調査を受けました

    当方建設会社の社員です。会社で税務調査があった際、従業員の給与振込口座の 金の動きを調査したうえで、個人に聞きたいことがあるということで本日2名の調査官から質...
    税理士回答数:  1
    2018年09月26日 投稿

確定申告に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

確定申告に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
158,881
直近30日 相談数
817
直近30日 税理士回答数
1,637