会社員の確定申告、ゲーム機の買取について
私は現在会社員として働いております。利益が20万円以上の場合確定申告が必要ですが、疑問点が3点あるため質問させてください。
ゲーム機の買取について、疑問点があります。
・新品、未使用のゲーム機を定価以下で買い取ってもらった場合、転売目的とみなされますか?また、みなされる定義がありましたら教えてください。
・買取において、継続的とみなされる定義を教えてください。
・定価以下での買取は利益が出ないため、確定申告は不要でしょうか?売上ベースでの申告なのか、利益ベースの申告なのかがわかりません。(例えば25万円のものを24万円で売ったら利益はないので確定申告不要なのか、売上として24万円なので確定申告の必要があるのか。)
回答お願いします。
税理士の回答

1.継続的とは、営利目的に物品に利益を載せて継続的(ほぼ年間を通して)に販売することになります。
2.所得金額(収入金額-取得費)が赤であれば、確定申告の対象外になります。
本投稿は、2024年05月13日 16時02分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。