副業(給与収入)の確定申告(期限後)について
特別徴収税額の決定通知書をみると、「主たる給与いがいの合算所得区分に※印」がついてました。これの意味するところがよくわかりませんでした。去年は副業(給与収入)があるからでしょうか?特に確定申告していませんが、必要だったのでしょうか?必要であれば今からでもやろうと思います。その場合、勤務先に情報が行ってしまうのでしょうか。ご回答頂ければ幸いです。
税理士の回答

主たる給与以外の収入があったからです。
副業の給与収入が20万円超であれば確定申告書を提出する必要があります。
現時点の特別徴収額が副業の全ての収入を含んで計算されていれば、この確定申告をすることにより新たに勤務先にわかるということはないと思います。
なお現時点で特別徴収税額の決定通知書により、勤務先は既になんらかの収入があったことという情報があることになります。
ありがとうございます。
今から副業分の期限後申告すると、さらに勤務先に情報がいくのでしょうか?住民税の増額だけでなく、別の情報も?何卒、よろしくお願い致します。
本投稿は、2024年07月20日 10時24分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。