メルカリで60万くらい売り上げあり、確定申告が必要か?
売り上げが60万ほど毎年あります。
最近TikTokで確定申告が必要みたいなものを見て焦っております。
定価より安く販売しているので利益はありませんが、レシートなど一切ありません。
ホームセンターやフリーマーケットなどで新品の同じ商品を複数購入し不要になったので複数販売したりしているので、転売と思われないか心配になりました。
また、よく30万以上のものを販売したら税金かかるとか目にしますが、まとめ売りで一回の取引で30万以上のものの場合は、どうなりますか?
また、支払う場合は数年分遡って支払うことはできるのでしょうか?
税理士の回答

個人の不用品を売った場合は課税の対象外です。つまり税金などの心配は全くいらないということです。但し、貴金属や宝石、書画、骨董品などで、1個(又は1組)の価格が30万円を超える場合は課税対象となります。
返答ありがとうございます。
では、まとめ売りで複数の商品を1人に30万円以上で売っても大丈夫とのことでいいですか?
あと同じ商品を複数販売しても大丈夫ですか?

複数の商品であれば、1人に30万円超売っても大丈夫です。また、不用品であれば同じ商品を複数販売しても大丈夫です。
そうだったんですか!
でも、転売ヤーみたいに、どこかで安く仕入れたものを高く売って利益がある人は確定申告が必要みたいですが、それも不用品と言ったら逃れられちゃうのでないでしょうか?
私は利益はありませんが、同じような感じに思われてしまうのではないかと心配なのですが、そこのところはどうなのでしょうか?
不用品で利益がないなら500万くらい売っても大丈夫ですか?

不用品の売却であれば問題はないです。なお、営利目的でも利益が出ていなければ確定申告の対象にはなりません。
ありがとうございます!
安心しました^_^
本投稿は、2024年07月23日 11時33分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。