確定申告について
私は本業は国保のパートで月11万程稼いでいます。
年間130万くらいだと思います。
今年の1月から副業でチャットレディを始めました。3つほど掛け持ちしていて、収入は月バラバラです。3つ合わせて現在21万程稼いでいます。
この場合、副業も確定申告が必要ですか?
また、本業の確定申告は会社が行うのですが、
副業の確定申告を行う場合、自分でしないといけませんよね。今年の1月から始めたので12月頃までに
しないといけませんか?
やり方が分からないので詳しく教えていただけると有難いです。よろしくお願いします。
税理士の回答

副業(チャトレ)の年間の所得金額(収入金額-経費)が20万円を超えると、本業(給与所得)と合わせて確定申告が必要になります。確定申告は、翌年の2/16-3/15までに所轄の税務署で行います。
回答ありがとうございます。
本業の年末調整は会社がしてくれるのですが、
用紙を記入する際に、本業+副業の収入合計を
記入しないといけないですか??
そうすると会社にバレますよね。
副業だけ自分で申請することは可能でしょうか?
また副業の経費は、クレジット決済している場合
領収書がないのですが、どのように保管すれば
いいですか。

本業+副業を合わせて確定申告します。副業の所得が給与所得以外であれば、確定申告で副業の所得の住民税の納付を自分で納付(普通徴収)を選択できます。そのため副業の情報が本業の会社に漏れません。なお、副業の経費はクレカ明細(金額が確認できるもの)を自分で保存します。
ありがとうございます。
副業は年間25程度なので、白色申請をしようと思っており、無料のやよい白色申請アプリを使って帳簿を付けようと思っています。
帳簿の付け方は、収入が入金された日に
日付 、収入 〇〇円 とだけ記載していればいいのでしょうか。

売上(収入)の計上は、売上が確定した日になります。入金がされた日ではありません。
毎日2000円ほど稼ぎますが、まだ入金はされていません。入金は月の終わりに精算され、翌月の2日頃に1ヶ月分がまとめて入金されるのですが、そのような場合はどのように仕分けすればいいでしょうか。
毎日、収入2000円 と付けるのでしょうか。

毎月の締日があれば、以下の様に締日に売上を計上することになります。
(売掛金)xxxx (売上)xxxx
月の最終日が締め日で翌月入金なので
月の最終日に 売掛金 / 売上 で稼いだ合計金額を仕分ければいいですか。
例えば今月は8月31日が締め日なので
8月31日に
売掛金 / 売上 の仕分けを行えば良いですか?
この仕分けはまだ実際に入金されていませんが、
実際に翌月、入金された場合の仕分けは
どうなりますか?
また、帳簿はノートに手書きでもいいでしょうか。
毎日、売り上げカレンダーのようなものに記録が残るのですが、1年分 印刷して確定申告の際に提出しなければいけませんか?
長々すみません。

相談者様のご理解の通りになります。入金の仕訳は、以下の様になります。
(普通預金)xxxx (売掛金)xxxx
帳簿はノートに手書きでもよいと思います。確定申告では提出の必要はないです。
ありがとうございます。
売上が1万いかないと入金申請できないサイトの場合、
例えば8月に5000円稼いだが、1万いってないので、
入金申請ができません。
そのような場合は同じく、売掛金5000/売上5000と月の最終日に仕分けしますか?
実際に入金されるのは、まだ未定の場合は
どのように仕分けすれば良いでしょうか?
また3つのサイトを掛け持ちしてますが、
その場合 3つサイトごとに分けて仕分けしますか?
例えばA.B.Cのサイトをしている場合、
月の最終日に
A 売掛金/売上
B売掛金/売上
C売掛金/売上
と3つ分けて書けば良いのでしょうか。

8月については、ご理解の通りに 売掛金5000/売上5000 と仕訳します。また、3つのサイトがある場合は、ご記載の通りの仕訳になります。
ありがとうございました!
また分からないことがあった際はよろしくお願い致します。
本投稿は、2024年08月01日 22時22分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。