税理士ドットコム - [確定申告]個人事業主が廃業届を出した後に受けてしまった仕事の申告方法について - > この場合もう廃業届は提出して事業は終わりにし...
  1. 税理士ドットコム
  2. 確定申告
  3. 個人事業主が廃業届を出した後に受けてしまった仕事の申告方法について

個人事業主が廃業届を出した後に受けてしまった仕事の申告方法について

建築業で自営業を営んでいましたが今年の5月末付で廃業届を提出しました。
一旦数ヶ月自営の建築業から離れていましたが、お客様の都合でどうしても受けなくてはならない仕事が入ってしまいまし。
この場合もう廃業届は提出して事業は終わりにしてある事になっていますが、仕事を受けてしまった場合確定申告で経費や売上に計上しても大丈夫なのでしょうか…?

どうしても受けなくてはならない仕事で困っています…。
また、この仕事後は自営業を続けるつもりはないので再度開業届を出す事は考えていません。

税理士の回答

この場合もう廃業届は提出して事業は終わりにしてある事になっていますが、仕事を受けてしまった場合確定申告で経費や売上に計上しても大丈夫なのでしょうか…?

問題はない。
宜しくお願い致します。
雑所得にて申告ください。


ありがとうございます。

雑所得で申告すれば良いとの事ですが、建築業の個人事業としての売上や経費として計上するのとは別とゆう事でしょうか?

雑所得で申告すれば良いとの事ですが、建築業の個人事業としての売上や経費として計上するのとは別とゆう事でしょうか?
計算方法は同じです。
宜しくお願い致します。

本投稿は、2024年08月21日 17時32分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この税務相談の書き込まれているキーワード

この相談に近い税務相談

  • 自営業廃業後の給与所得と自営業時代の損失繰越

    お世話になります。 長らく個人事業主で青色申告をしていましたが、本年2月末をもって廃業しました。廃業の時点で、繰り越し損失がいくらか残っていました。税務署...
    税理士回答数:  1
    2019年09月23日 投稿
  • 廃業届について

    私は白色申告の個人事業主です。 そんなに儲かる仕事でもなく半分趣味でやっているようなものなので赤字決済になることがしばしば。 それでもなにかあった時のために...
    税理士回答数:  1
    2023年03月27日 投稿
  • 廃業届に関して

    廃業届に関して質問です。 法人化したことにより、個人事業主を辞めることになりました。開業届は出していませんが、毎年、確定申告はしていました。 開業届...
    税理士回答数:  1
    2022年03月10日 投稿
  • 会社員で副業個人事業主での失業手当

    こんにちは、この度6月30日付けで6年勤めた会社を退職する事となりました。 2020年1月付けで副業のため開業届を提出しております。 引越しなどのため、副業...
    税理士回答数:  1
    2021年05月05日 投稿
  • 個人事業主の廃業届について

    現在、開業届も出し個人事業主として 自営業をやっています。 来月4月1日から、仕事が決まったので 廃業届を出そうと思っています。 廃業日を3月3...
    税理士回答数:  1
    2022年03月08日 投稿

確定申告に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

確定申告に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
158,174
直近30日 相談数
658
直近30日 税理士回答数
1,234