去年の確定申告をしたい
去年はメルレでの収入しかないのですが、いくら稼いだか詳しくわ忘れてしまいました。【⠀出産したばかりでそんなに稼いではない 】、保育園に出さなきゃ行けないので至急去年の確定申告をしたいのですが、どうしたらいいかも、税理士さんをつけたいにしろ分からなくて。教えて欲しいです。
・ 去年の確定申告に必要なもの
が1番知れると嬉しいです
税理士の回答

石割由紀人
昨年の確定申告を行うために、以下の手順を踏むことをご提案いたします。
①メールレディとしての収入額の確認
可能であれば運営会社からの振込明細や帳簿を確認し、昨年の総収入を把握してください。
②確定申告の必要性の判断
収入が48万円以下の場合:所得税の確定申告は不要ですが、住民税の申告は必要です。
収入が48万円超の場合:所得税の確定申告が必要です。
③医療費控除の検討
出産に関連する医療費(妊娠診断から出産までの検診費用、入院費用など)を集計し、医療費控除を受けることを検討してください。
出産に関連する医療費は、妊娠診断から出産までの検診費用、入院費用、通院交通費などが医療費控除の対象となります。ただし、出産育児一時金などの給付金は医療費から差し引く必要があります。
④確定申告書の作成
国税庁のウェブサイトにある「確定申告書等作成コーナー」を利用して、確定申告書を作成してください。
本投稿は、2024年09月06日 08時44分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。