税理士ドットコム - [確定申告]退職した会社からの源泉徴収票が遅れてることの憶測 - 勤務先が必要といっていると再度強く言ってくださ...
  1. 税理士ドットコム
  2. 確定申告
  3. 退職した会社からの源泉徴収票が遅れてることの憶測

退職した会社からの源泉徴収票が遅れてることの憶測

退職した会社からの源泉が退職から6か月以上経っても、来ず、押しかけても年末調整のときまで待ってと言われて、悩んでいます。普通の会社ではなく、A型作業所で近年の最賃上げで、利用者が扶養に入れないのに、扶養内に誤魔化すために、103万以下に誤魔化して税の扶養に入れ、さらに健保組合への給与明細の提出も不要にして、社保も税の扶養も外れてているのに外れていないように誤魔化すために遅れているのではと憶測して、悩んでいます(年末調整で退職者に多くつけて誤魔化す?)。このまま行くと源泉票が入手できるのは1月で年末調整に間に合わず、確定申告しかないし、いまの会社では年末調整をしない予定だと聞いています。障害者が最賃上げで扶養を外れるのは今年は数万の調整で済んでも、来年は10万越、時限爆弾がいつ爆発するかの違いで、誤魔化すほど、大爆発を起こすだけではと悩んでいます。現会社が、利用者の労働時間が短いので国保で最賃と旧但し書き1本化で上がってきて問題にはなっています。年明けの確申まで時間がある今のうちに時間もかけて相談します。回答はじっくりとお願いします。A型の廃業も多いので、とりあえず今年誤魔化し、来年や再来年のことは経営者の頭に無いのだと思います。



税理士の回答

今年は定額減税がありますので10月になったら、年末調整に早めに必要と強く言ってみます。利用者の給料だけでなく、職員不足も深刻で短時間職員の給料を扶養内におさめる必要も考えられます。
 ご回答ありがとうございます。

強く言ったところ源泉徴収票が、出たとのことで、取りにいきました。とりあえず、私の分には、当初、懸念していた工作の痕跡は見つかりませんでした。ありがとうございます。

本投稿は、2024年09月28日 06時00分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この税務相談の書き込まれているキーワード

この相談に近い税務相談

  • 年末調整と確定申告について

    年末調整と確定申告についてです。 2020年2月(a)に退職しました。 2020年3月23(b)に再就職し3月31で退職しました。 2020年4月にまた再...
    税理士回答数:  1
    2020年11月06日 投稿
  • Wワーク 年末調整 確定申告について

    学生です。今年2回転職しており、年末調整、確定申告について混乱しており、どうすればいいか教えて欲しいです。 会社A 昨年度~10月退職 甲 年末調整済 20万...
    税理士回答数:  3
    2018年11月15日 投稿
  • 年末調整と確定申告について

    今年初めて転職をして困っています 8月上旬に正社員で勤めていた会社を退職し 8月下旬から別の会社でアルバイトをしています この場合今アルバイトしている...
    税理士回答数:  2
    2019年11月03日 投稿
  • 年末調整、確定申告について

    看護師として働いております。 今年病院を退職し看護師のバイトをしておりましたが、社保加入にみたったためA社に加入しました。そのためA社が甲になっております。 ...
    税理士回答数:  1
    2022年10月27日 投稿
  • 退職した会社の年末調整について

    今年の3月末に退職した会社なのですが、去年の12月の賞与返還を求められました。 こちら返還をしたのですが、源泉徴収の結果が変わるため手続きの依頼をしているので...
    税理士回答数:  1
    2024年06月17日 投稿

確定申告に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

確定申告に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
158,260
直近30日 相談数
686
直近30日 税理士回答数
1,262