税理士ドットコム - e-taxでの確定申告書作成サポートについて - 違反の可能性が高いと思います。操作は顧客自身、...
  1. 税理士ドットコム
  2. 確定申告
  3. e-taxでの確定申告書作成サポートについて

e-taxでの確定申告書作成サポートについて

お世話になります。税理士法違反になるかお聞かせください。
金融機関職員で、担当顧客とともに確定申告会場に出向き、スマホ操作が苦手な顧客に代わって顧客のスマホで必要事項を入力し申告したケースです。
当該顧客は税務知識あり。無償です。

税理士の回答

ご回答ありがとうございます。「代書」にはあたらないということでしょうか。

本投稿は、2024年10月01日 20時17分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この税務相談の書き込まれているキーワード

この相談に近い税務相談

  • e-taxについて

    今年から初めて確定申告をするのですが、初歩的なことが分かりません。 e-taxが控除額多いからe-taxでやりな!と教わったのですが、今は会計ソフト(弥生...
    税理士回答数:  4
    2022年11月09日 投稿
  • e-Tax付属書類

    お世話になります。 以前は当方書面にて確定申告をしておりましたが、 今回あたりから電子申告を考えております。(個人事業主) 電子申告で下書きを試してみたの...
    税理士回答数:  1
    2021年02月13日 投稿
  • e-taxについて

    e-taxで確定申告をする際のことを質問させてください。 説明が分かりづらくなってしまうと思うので、箇条書きにさせていただきます。 ①今までの青色申告6...
    税理士回答数:  2
    2020年10月07日 投稿
  • e-tax

    e-taxで白色による確定申告で医療費控除の領収書の画像添付は必要ですか? また、国民健康保険料の申告は何か証明書を添付しますか? よろしくお願いします。
    税理士回答数:  2
    2020年01月06日 投稿
  • e-tax 使い方

    法人税確定申告についてですが、税理士ではなく、自分たちで申告しようかと検討しています。 税申告ソフトを購入しないといけないでしょうか。 それともe-ta...
    税理士回答数:  1
    2020年09月15日 投稿

確定申告に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

確定申告に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
158,883
直近30日 相談数
818
直近30日 税理士回答数
1,636