投資収益のみの生活でのふるさと納税控除について
今年会社を退職し、今後は投資収入のみで生活する予定です。
2024年は会社からの収入と株式の売却益の両方がありましたが、2025年は株式の売却益のみの収入を予定しています。
このような場合、2024年に行ったふるさと納税分を2025年の収入に対して控除できるのでしょうか?
株式の売却益のみの収入でも、ふるさと納税の控除が適用され、売却益にかかる税金から控除されるのかをご教授いただきたいです。
よろしくお願いいたします。
税理士の回答

>2024年に行った納税分を2025年の収入に対して控除できるのでしょうか?
⇒24年のふるさと納税は24年の所得に対して適用されますので、25年の所得に対しては適用されません。
>株式の売却益のみの収入でも、ふるさと納税の控除が適用され、売却益にかかる税金から控除されるのかをご教授いただきたいです。
⇒はい、株式の売却のみの所得でもふるさと納税の控除は適用されます。
失礼しました。25年ではなく24年でした。
株式の売却のみの所得でもふるさと納税の控除が適用されるとのことですが、それは売却益20.315%のうち20%について適用されるのでしょうか?
よろしくお願いいたします。
本投稿は、2024年11月04日 12時37分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。