確定申告と必要な納税について - 税理士に無料相談ができるみんなの税務相談 - 税理士ドットコム
  1. 税理士ドットコム
  2. 確定申告
  3. 確定申告と必要な納税について

確定申告と必要な納税について

現在大学院生でアルバイトとアフィリエイトをやっております。
以前以下のURLの質問をさせていただきました。
https://www.zeiri4.com/c_5/q_145063/

税理士様の回答を基に年末調整をした上で、確定申告を行おうと考えています。
現状年末までに見込まれるアルバイトの収入が全部で30万円程度(収入が8万円を超えた月はありません)、アフィリエイトの収入が全部で25万円程度です。

そこで質問させていただきたいのですが、
・確定申告はどのように記入すればよいでしょうか。この場合アルバイトの収入についても記入する必要はあるのでしょうか。
・見込まれる納税額はどの程度になるでしょうか。また、どの税がかかってくるのかもよく分かっていないのでそれについてもお教えいただけると幸いです。

税理士の回答

こんにちは。
確定申告の際には、年末調整でアルバイトの給与収入について処理を行った場合でも記載する必要があります。
ご質問にある収入のみであれば、所得金額は0となるので、納税額はありません。

ご回答いただきありがとうございます。
ご回答を踏まえまして確定申告を行いたいと思います。

本投稿は、2024年11月06日 19時30分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この税務相談の書き込まれているキーワード

この相談に近い税務相談

確定申告に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

確定申告に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
158,911
直近30日 相談数
819
直近30日 税理士回答数
1,644