メルカリでの売上、確定申告について。
アニメグッズの特典は仕入れの証明が出来ないのですがやはり経費は0円なのでしょうか?
1100円ごとに1枚というものです。
税理士の回答

購入時のレシートなどが残っていれば経費として計上可能です。なにかその支払いがあったということを示すことができるものを探してみてください。
基本的に、何処で買ったか、買った日付を覚えていてもレシート証拠が無ければ意味ないでしょうか?
あるのはその日についたポイント履歴、お金をチャージして買ったのでチャージ履歴はあります。
また他にもお店でいくら使った、の履歴はあっても品名など無いものは証拠にならないのでしょうか?
プライズ品などは使った費用などそもそもレシートも出ませんがこちらは費用計上はできないのが当然なのでしょうか?

基本的に、何処で買ったか、買った日付を覚えていてもレシート証拠が無ければ意味ないでしょうか?
→そもそも領収書やレシートが発行されない場合もありますので、そのような場合には、記録しておけば経費計上も可能です。
また他にもお店でいくら使った、の履歴はあっても品名など無いものは証拠にならないのでしょうか?
→ある方が望ましいです。
プライズ品などは使った費用などそもそもレシートも出ませんがこちらは費用計上はできないのが当然なのでしょうか?
→きちんと記録しておけば費用にできるかと思います。
ご回答ありがとうございます。
今年のものはルーズリーフに逐一記録はしておりますが、2、3年前の物は記録できておりません。
プライズはもう4年も前のものでかなりお金は掛かったことは覚えていますが、記録はしていなかったため、こちらは諦めようと思います。
また月に50個〜70個ほど300〜1000くらいのものが売れていて、8、9月はそこまで売れていませんが11月までほぼ続いていると…営利的、継続的とみなされる可能性は高いでしょうか?
内訳は、
プライズのぬいぐるみが毎月4割、残りはアニメのグッズが売れていたのですが…人気のキャラ2人程は人気だったのと周りの相場にあわせてしまい30個程は200〜1000程利益が出ましたが他は梱包までしても定価以下ばかりです。
売上が80万、今年のわかる範囲の証拠ありの費用は19万、他が昨年より前のものばかりで記録がありません。

営利的、継続的とみなされる可能性は高いのではないかと思います。
ご回答ありがとうございます。
通販の代引きにて購入した証拠のあるもの以外は雑所得にて計上したいと思います。
あと数点質問させていただきたいです。
①通販なのですが、買った時の品物代、手数料、代引き手数料とそれぞれあるのですが何処までを費用に含んでいいのでしょうか。
品物代+手数料まででしょうか?代引き手数料も含んでも良いのでしょうか?
②品物を売ったとき定価よりもマイナスのものは定価とマイナスの分を利益から引く、定価よりも利益が出たものは定価を引いて利益分のみ足していく、という認識でよかったでしょうか?
③売ったものの中にはキャラクターもののコスメがあるのですが、コスメ(売った価格は定価の半額)はレシート捨ててしまっていても、生活品として非課税で利益には出さなくてもいいのでしょうか?
継続的とみなされる場合、コスメやキャラクターのカバンも含まれるの気になりまして。
沢山質問してしまい申し訳ありません。
早めに確定申告の準備をしておきたく…しつこかったら申し訳ありません。

①通販なのですが、買った時の品物代、手数料、代引き手数料とそれぞれあるのですが何処までを費用に含んでいいのでしょうか。
品物代+手数料まででしょうか?代引き手数料も含んでも良いのでしょうか?
→上記3点はすべて費用に含めて問題ありません。
②品物を売ったとき定価よりもマイナスのものは定価とマイナスの分を利益から引く、定価よりも利益が出たものは定価を引いて利益分のみ足していく、という認識でよかったでしょうか?
→問題ありません。
③売ったものの中にはキャラクターもののコスメがあるのですが、コスメ(売った価格は定価の半額)はレシート捨ててしまっていても、生活品として非課税で利益には出さなくてもいいのでしょうか?
→利益計算を行う必要があるかと思います。
親身にご回答くださり、本当にありがとうございます。
わかる範囲の証拠ありのものはまず費用計上したいと思います。
レシートがないものについて、記録しておけば費用計上可能と教えていただきありがとうございました。
こちらなのですが、
Googleマップに行った記録あり+言った日付も確実に覚えあり+定価も記憶有りも今からでも記録をつけたらレシート代わりにはなりますでしょうか?
加えてイベント参加にて購入したものは上記の記録+チケット申込履歴(金額は載っていませんでした)もあります。こちらもレシートがなくても購入証拠としては有効でしょうか…?

Googleマップに行った記録あり+言った日付も確実に覚えあり+定価も記憶有りも今からでも記録をつけたらレシート代わりにはなりますでしょうか?
→大丈夫じゃないかと思います。ただし、今後はレシートを保管するもしくは都度記録をつけるようにしてください。
加えてイベント参加にて購入したものは上記の記録+チケット申込履歴(金額は載っていませんでした)もあります。こちらもレシートがなくても購入証拠としては有効でしょうか…?
→大丈夫じゃないかと思います。ただし、今後はレシートを保管するもしくは都度記録をつけるようにしてください。
本投稿は、2024年11月16日 23時48分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。