確定申告が必要か?住民税のみ納税する方法があるのか?教えてください。
現在無職です。今年は、業務委託を受け、報酬発生しました。(2か所から合算額15万円の報酬)#諸経費等差し引き、所得としては5万円です。他からの所得は一切なし。
本人は扶養あり1名実母 別居(実母は老齢年金受給中)
①確定申告は行うのでしょうか?
確定申告しない場合でも、
②住民税のみは、必ず支払い義務が発生すると聞いたのですが、この場合の支払いは発生するのか。?確認を取りたくて
ご質問させていただきました。
御願いします。
税理士の回答

①合計所得金額が48万円以下であれば確定申告は不要です。
②合計所得金額が45万円以下であれば住民税の申告義務はないですが、所得証明や健康保険金額の確定のためには申告された方が良いと思います。
本投稿は、2024年11月24日 22時13分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。