RCU取得時の確定申告の在り方について
お世話になります。
外資系に勤めるサラリーマンです。
給与ベースの年収で、1,650万円、源泉徴収票の給与所得控除後の金額で1,435万円となっています。
会社からRCUを付与され、昨年Vestingされました。額としては770万円です。これを確定申告するにあたり、給与所得の単純な増として申告することまではわかったのですが、そうすると約270万円の追加の課税が出ます(E-tax)。RCU部分の給与所得控除についてはどのように考えればよいのでしょうか?
どうぞよろしくお願い致します。
税理士の回答

藤本寛之
RCUではなく、RSU(Restricted Stock Unit)でしょうか。
ご相談者様は通常の給与収入が1,650万円あり、その給与所得控除は「上限」の220万円です。
よって、RSU権利行使による給与収入(770万円)に対する給与所得控除は0円となります。
はい、RSUの間違いでした。明快なご回答をありがとうございました。
本投稿は、2018年03月12日 16時30分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。