[確定申告]サークル活動の申告について - 税理士に無料相談ができるみんなの税務相談 - 税理士ドットコム
  1. 税理士ドットコム
  2. 確定申告
  3. サークル活動の申告について

サークル活動の申告について

サークル活動で利益が月20万以上ある場合税金がかかるかなど、申告について教えてください。
作業場・倉庫として自宅を使用しています。またコピー機・ラミネーターなども自宅にある個人の所有物を使用しております。電気代を含めこれらの経費の計上方法も教えてください。
よろしくお願いいたします。

税理士の回答

サークル活動で月20万円以上の利益がある場合、事業所得や雑所得として課税対象となり、確定申告が必要です。収入から必要経費を差し引いた額が課税所得となります。自宅を作業場・倉庫として使用している場合、家賃や電気代を業務使用部分の面積比率で按分して経費に計上可能です。コピー機やラミネーターなど個人所有の設備を使用している場合、減価償却費として計上するか、家賃按分に含めて計算できます。

ご解答ありがとうございます。
質問内容が少し間違っていました。すみません。
収入から自分の時給やアルバイトの人件費を差し引くと利益はほとんどなくなります。この場合確定申告は不要と言うことで良いのでしょうか。また別途自身の時給の申告も扶養の規定内でしたら申告は不要でしょうか。何も分からずすみません。

本投稿は、2024年12月18日 20時29分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この税務相談の書き込まれているキーワード

この相談に近い税務相談

  • 確定申告について

    お世話になります。私はスポ少のようなスポーツサークルを立ち上げ活動しております。メンバーからは会費を頂いてはおりますが、あくまでそれは活動運営費として使用してお...
    税理士回答数:  1
    2018年02月08日 投稿
  • サークル活動 運営について 

    現在 サークルを発足しようと思っています 室内スポーツで、代表がスペースを借りる契約をします 借りるエリアを 活動目的をしっかり理解していただき入会、会費を...
    税理士回答数:  6
    2022年07月19日 投稿
  • 社会人サークルの費用について

    社会人サークルの設立を考えています! サークル自体は会費無料で立ち上げ予定なのですが、どうしても諸々と活動費がかかってしまいます。 会費を集めるのも...
    税理士回答数:  2
    2024年09月06日 投稿
  • 同人活動の確定申告について

    同人活動をしているものです。 私のサークルは、会計担当がいて確定申告を行なっております。私は無料でサークルに作品を渡し、報酬は今までもらっていなかったのですが...
    税理士回答数:  2
    2018年07月19日 投稿
  • 確定申告について

    DLsiteというサイトで同人サークルとして、商品を売っているのですがその際に売上がでます。その場合、副業という形になり、確定申告は必要になりますでしょうか? ...
    税理士回答数:  1
    2023年01月19日 投稿

確定申告に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

確定申告に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
158,206
直近30日 相談数
664
直近30日 税理士回答数
1,231