確定申告
メルカリで不用品を売るのは非課税だと思うのですが、遠く昔にせどりをやっていて今はハンドメイド作家一本で収入を得て仕入れはせず在庫を不用品としてメルカリで売った場合確定申告の時はどういう申告すれば良いのですか?また103万の壁はどういう振り分けになるのですか?
税理士の回答

石割由紀人
メルカリで不用品を売る場合、通常は非課税となりますが、過去にせどりを行っていた場合、売上が事業所得として扱われる可能性があります。現在はハンドメイド作家として収入を得ており、仕入れをしていないので、メルカリで売る不用品も事業としての販売活動でない限り非課税となります。ただし、年間の収入が103万円を超えた場合、扶養控除を外れるため、その分を超える収入については所得税の申告が必要です。確定申告では、ハンドメイド作家として得ている収入は事業所得として申告し、メルカリで売った不用品の収入が事業所得でないなら雑所得として申告することになります。103万円の壁については、ハンドメイド作家としての収入が大きく、超過する場合はその分が税金対象となり、扶養から外れることを考慮する必要があります。
本投稿は、2024年12月23日 16時30分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。