確定申告の障害者控除について
現在、私は市町村の障害者手帳で2級で、障害者年給では3級を受けている者ですが、確定申告で障害者控除を受けたいと思います。不動産所得がわすかあります。仕事は就労支援A型の利用者です。今度、更正申請で障害者控除を申請しようかたと思いまが、できるでしょうか?もし、できるとしたら幾らの金額になるか教えていただけないでしょうか。どうかよろしくお願いします。
税理士の回答

精神の障がいではない前提で記載します。
障がい者手帳の2級を所持されていらっしゃれば特別障害者に該当し、所得税では40万円、住民税では30万円が所得控除されます。
なお、住民税では例外があるものの確定申告書の左側二段目の所得金額が125万円以下であれば非課税となります。
また、税額の還付につきましては住民税では30万円×10%、所得税では40万円×あなた様の税率となります。
本投稿は、2015年08月18日 05時47分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。