転職掏るのですが確定申告していない - 税理士に無料相談ができるみんなの税務相談 - 税理士ドットコム
  1. 税理士ドットコム
  2. 確定申告
  3. 転職掏るのですが確定申告していない

転職掏るのですが確定申告していない

今まで個人事業で確定申告していません。
春から正社員になるのですが新しい職場に無申告なのはバレますか?

税理士の回答

過去に個人事業を行っていて、その申告をされていないとの事ですが、たちまちそれが職場に知れることはありません。
まず、税務署から無申告であることが知れた場合、直接ご相談者様に問い合わせが来ます。その際に適切に申告納税さえすれば、職場に知られることはありません。
その様な不安を解消するためにも適切に申告納税されることをお勧めします。

ありがとうございました。申告してない場合就職してから給料から天引きされるであろう税金の額はどうやって決めるのでしょうか?

所得税についてはその月の給与に対して計算されます。
住民税については前年の所得に対して計算されますが、申告されていないのであれば来年の6月まではゼロとなり、天引きされる金額はありません。

度々すいません。今から申告しても来年の6月までゼロですか?

今からでも申告されれば、今年の6月から住民税が発生します。

本当に無知ですいません。住民税は6月が境目なのでしょうか?6月前に申告したら住民税が発生して6月以降に申告だとゼロなのでしょうか?申告はしなきゃいけないと思っていますが就職先に去年の所得額を知られたくないと思って…

回答遅くなりました。

事業所得で申告された場合、住民税の通知は個人宛にきます。
会社に就職した際に住民税の徴収方法を普通徴収(個人が納める)から特別徴収(会社が天引きで納める)に切り替えることができますが、この切り替えをされなければ会社に住民税の額はわかりません。

本投稿は、2018年03月21日 22時31分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この税務相談の書き込まれているキーワード

この相談に近い税務相談

確定申告に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

確定申告に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
160,475
直近30日 相談数
821
直近30日 税理士回答数
1,373