副業の確定申告について - 税理士に無料相談ができるみんなの税務相談 - 税理士ドットコム
  1. 税理士ドットコム
  2. 確定申告
  3. 副業の確定申告について

副業の確定申告について

現在副業で100万円の収入があり、コンサルティングやコンテンツ購入で90万円の支出(経費)があり、差し引いた所得額10万円のような場合も確定申告したほうがいいですか?

税理士の回答

ご質問について回答します。
副業で20万以下なら、原則、所得税の確定申告は必要ないですが、役所で住民税の申告は必要です。
ただし、医療費控除やふるさと納税などのように、確定申告で還付を受ける場合には、副業の10万も確定申告が必要です。
よろしくお願いいたします。

本投稿は、2025年01月23日 12時38分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この税務相談の書き込まれているキーワード

この相談に近い税務相談

  • 副業の確定申告

    副業の確定申告について教えてください。 介護関係の事業所働いています。 会社の給与の他に、 ・ネットで記事作成の副業1年で25万円(経費7万円) ...
    税理士回答数:  1
    2021年09月08日 投稿
  • 副業の確定申告について

    確定申告について質問です。 現在2人で副業としてウェブサイトを運営しています。 確定申告は利益が20万円を上回ったらすればいいのでしょうか? ...
    税理士回答数:  1
    2019年09月24日 投稿
  • 副業の確定申告について

    副業の確定申告が必要になる20万円ルールは理解できたのですが、20万円以下でも住民税の申告は必要になると聞きました、仮に所得45万円以内で押さえておけば住民税申...
    税理士回答数:  1
    2020年07月22日 投稿
  • 副業に関する確定申告について

    こんにちは。 当方は20歳の大学生です。 アルバイトの収入が50万円ほどあります。 今年、ネットオークションの副業で23万円ほどの売上がありました...
    税理士回答数:  2
    2016年11月24日 投稿
  • 副業の確定申告について

    確定申告について質問です。 副業の所得の合計が20万円超なら確定申告が必要という事を拝見しました。 この場合、例えば1年間の副業収入が 1)サイト制作...
    税理士回答数:  1
    2021年12月31日 投稿

確定申告に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

確定申告に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
158,150
直近30日 相談数
668
直近30日 税理士回答数
1,236