使わなかったアフィリエイト報酬の収入申告について
アフィリエイトサービスで獲得した広告クリックのポイント報酬について、換金できるだけのポイントが貯まらず、使うことができない数十円分のポイントが残った状態でアフィリエイトサービスのアカウントを削除した場合、そのポイントは消滅することになります。
そのような場合でも、確定申告や住民税の収入申告は必要になりますか?
税理士の回答
石割由紀人
アフィリエイト報酬として獲得したポイントが換金に至らず、アカウント削除後に消失した場合でも、確定申告や住民税の収入申告は原則として必要です。税務上、収入は発生した時点で申告が必要となるため、報酬が実際に換金されなくても、獲得した時点で収入として認識されます。ただし、金額が少額であれば、一定の条件(例えば所得が一定額以下など)に該当すれば、申告を免除される場合もあります。
ご回答ありがとうございます。
例えば、1000円相当のポイントがないと換金できないサービスで、1年間に50円分のポイントを獲得した場合、そのポイントは買い物などに使えないことになりますが、その場合でも収入として申告し、税金を払う必要がある、ということでしょうか。
本投稿は、2025年01月24日 12時26分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。







