確定申告の扶養家族について - 税理士に無料相談ができるみんなの税務相談 - 税理士ドットコム
  1. 税理士ドットコム
  2. 確定申告
  3. 確定申告の扶養家族について

確定申告の扶養家族について

確定申告の際の扶養家族の要件について質問です。
娘は今まで正社員として働いており、孫(娘の子)息子(娘の弟・障害者)を扶養していました。
昨年11月で娘は退職し、退職と同時期に娘だけ引っ越しをしました。孫と息子は私と同居のままです。
娘は途中退職なので2月に確定申告をする予定なのですが、その際の扶養家族は孫と息子でよかったのでしょうか?
私の昨年末の年末調整では扶養家族に孫と息子は記載していません。
自分なりに調べてみたのですが、よくわからないのですが教えてください。
よろしくお願いします。

税理士の回答

娘は途中退職なので2月に確定申告をする予定なのですが、その際の扶養家族は孫と息子でよかったのでしょうか?
私の昨年末の年末調整では扶養家族に孫と息子は記載していません

お母さんが扶養していなければ、娘さんが扶養をしていることになると考えます。
別居ですが、孫と息子さんの生活を助けていればなると考えます。金銭的な援助ですが。

本投稿は、2025年01月29日 20時05分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この税務相談の書き込まれているキーワード

この相談に近い税務相談

  • 扶養親族の異動

    娘25歳はシングルマザーで正社員で働いていますが、この度結婚することになり、11月末で退職することになりました。今までは息子22歳障がい者(娘から見たら弟)を娘...
    税理士回答数:  1
    2024年10月31日 投稿
  • 確定申告時の源泉徴収票について

    お世話になります。昨年11月に私自身が退職し、退職後に勤務先から送付された源泉徴収票が誤っていた場合の手続きを教えて下さい。21歳の娘が派遣で昨年4月から8月ま...
    税理士回答数:  2
    2018年02月05日 投稿
  • 確定申告 障がい者控除について

    確定申告をしています。私は、昨年3月に退職しました。2人の障がいを持った扶養家族がおり、1~3月は、私の扶養家族として障がいの認定を受けていました。4月から、こ...
    税理士回答数:  2
    2020年02月22日 投稿
  • 孫が別居の祖母を税金上扶養できるか?

    今年4月に娘が就職し私の扶養から抜けました。 私はひとり親で高校生の息子1人と同居の母(遺族年金)を税金上扶養に入れてました。 娘は自宅から車で5分位の所に...
    税理士回答数:  2
    2021年11月06日 投稿
  • 確定申告

    昨年11月に退職し 退職後に送られてきた源泉徴収票は21歳の娘が扶養になっており、特別寡婦になっています。 実際は既に扶養から外れており、私自身も昨年9月に...
    税理士回答数:  1
    2018年03月04日 投稿

確定申告に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

確定申告に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
158,841
直近30日 相談数
797
直近30日 税理士回答数
1,602