共同名義の不動産の確定申告
昨年、父から相続した家賃収入を得ている共同名義の不動産があります。
ただ家賃収入は私は得ておらず、姉のみが得ており、姉が管理も行っています。
この度、姉から共同名義になっているため、私も確定申告が必要と言われました。 そもそも収入を得ていないのに確定申告をする必要はあるのでしょうか?
税理士の回答

共同名義の不動産からの家賃収入は確定申告が必要です。
まずは収入の受け取り方を相談されるのがよいでしょう。
本投稿は、2025年02月09日 18時51分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。