税理士ドットコム - ライバーの確定申告と年間所得の範囲について - こんにちは。①確定申告の収入は、実際の入金日では...
  1. 税理士ドットコム
  2. 確定申告
  3. ライバーの確定申告と年間所得の範囲について

ライバーの確定申告と年間所得の範囲について

はじめまして!

色々調べたのですが、分からなかったため、相談させていただきます。

ライバーとして、確定申告を行うにあたり、2点分からないことがございます。

まず1点目。
事務所に所属しており、1月のライブ配信出演料が翌々月(3月)の10日に源泉徴収が引かれた状態で振り込まれます。
1月分→2月の後半に支払い通知書→3月10日に振り込み

この場合、確定申告の1~12月の収入はどちらになりますでしょうか?
①前年11月分(支払い1月)~本年10月分(支払い12月)
②本年1月(支払い3月)~本年12月(翌年支払い2月)

2点目。
ライバーで白色申告にて帳簿を書く際、売上=収入との認識でよろしいでしょうか?

分からないため、お教えいただけたら幸いです。

税理士の回答

こんにちは。
①確定申告の収入は、実際の入金日ではなく、役務提供が行われた日を基準として考えていくことになりますので、1月から12月までの役務提供に対する対価の額の合計額を収入とするようにしてください。(質問文にいう②のケース)
②売上=収入と考えて問題はないかと思います。ただし、所得は収入から必要経費を差し引いた金額を指しますので、申告書に記載の際にはご注意ください。

本投稿は、2025年02月09日 23時44分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この税務相談の書き込まれているキーワード

この相談に近い税務相談

  • 確定申告について

    この度、スカウトから配信アプリにてライバーになろうと思っております。 確定申告はご自分でお願いします。 ということだったのですが、先月一般企業を退職...
    税理士回答数:  1
    2021年08月19日 投稿
  • ライバーの確定申告

    大学1年、親の扶養に入っています。 2022年9月よりライバーとして活動を始めました。アルバイトもしておりますが、月4万程のため年間55万以内におさまる予...
    税理士回答数:  1
    2022年09月23日 投稿
  • 確定申告の有無について

    某配信アプリでライバーをしている者です。昨年の1月から3月末までパートとライバーをしており、パートの方を3月末でやめてライバー1本になりました。ちなみにパートの...
    税理士回答数:  1
    2023年02月18日 投稿
  • 確定申告などの税金について

    現在、専門1年生でアルバイトと企業所属のライバーをしています。アルバイトの年間収入を計算すると最低でも86万で、ライバー収入が2万になります。調べるとアルバイト...
    税理士回答数:  1
    2023年07月19日 投稿
  • 副業でライバーをしています。

    はじめまして。副業でライブ配信をしています。本業の年収は300万円、配信の年収は700万円となっており、3/15の確定申告で白色にすべきか、etaxで青色にすべ...
    税理士回答数:  1
    2022年03月03日 投稿

確定申告に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

確定申告に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
158,811
直近30日 相談数
782
直近30日 税理士回答数
1,570