税理士ドットコム - [確定申告]副業、マイナンバー制度について。 - マイナンバーは税務署や市町村が「複数の所得」が...
  1. 税理士ドットコム
  2. 確定申告
  3. 副業、マイナンバー制度について。

副業、マイナンバー制度について。

金融機関に就職したものです。
会社にマイナンバーカードを提出しました。
副業で、ナイトワークをしようと考えているのですが、マイナンバーにより会社に副業がバレないか心配です。

ナイトワークは、派遣の会社に登録し、 その会社の紹介でお店に行き、仕事をしてお店から手渡しでお給料を頂く形です。

どうぞ、ご回答お願いいたします。

税理士の回答

マイナンバーは税務署や市町村が「複数の所得」がある場合に、それを補足するために使用します。
マイナンバーにより会社に副業がバレるということは考えられません。

本投稿は、2018年03月29日 20時00分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この相談に近い税務相談

  • 確定申告のマイナンバーカードについて

    今年初めて確定申告を控えており、準備を進めています。 必要書類にマイナンバーカードとあったのですが、申請したもののカードが届いておらず手元にはマイナンバーの通...
    税理士回答数:  1
    2017年02月15日 投稿
  • マイナンバーカード

    現在住基カードにより電子申告しています。 住基カードの試用期間が切れるので、次の申告時はマイナンバーカードで電子申告します。 住基カードで申告する際はID,...
    税理士回答数:  1
    2016年03月24日 投稿
  • マイナンバー制度と副業に関して

    2月末から新しい仕事先で働くのですが、現在アルバイトもしています(生活費と将来のために、最近始めました)。 どちらの仕事先からもマイナンバー提出をしなけれ...
    税理士回答数:  1
    2016年02月22日 投稿
  • マイナンバー制度によって副業はどうなるのか

    現在、24歳で今年の4月から専門学生になりました。2年半ほど前から副業でキャバクラで働いています。学生になるまで昼間は契約社員としても働いていました。マイナンバ...
    税理士回答数:  1
    2015年07月09日 投稿
  • マイナンバー制度下の副業について

    現在、ダブルワークをしており、副業の所得申告ができていません。マイナンバー制度導入後、「過去に遡って」申告を求められ(「何年分」でしょうか?)、しかも「追徴金」...
    税理士回答数:  1
    2015年10月21日 投稿

確定申告に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

確定申告に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
158,139
直近30日 相談数
664
直近30日 税理士回答数
1,226