確定申告の還付金口座について
市役所で税関系の部署で働いている友人からこんな話を聞きました。
住民の確定申告を受け付け、還付金口座を登録した。
ゆうちょ銀行で登録したが、間違えて記号番号ではなく店番・口座番号で登録してしまった。
これでは国税庁等のホームページを見る限り、還付金が上手く口座に振り込まれないと思うのですが、これからどういった流れで修正していくことになるのでしょうか。
私も市役所の方で確定申告をしようと思っていたので気になります。
ご回答のほどよろしくお願いします。
税理士の回答

市区町村によって運用は異なりますが、おそらく、市区町村より還付金の入金ができなかった旨の連絡が来ますので、職員の指示に基づいて、郵送や窓口等で正確な口座情報を伝えることになるかと思われます。ただ、連絡がこないケースもあるかもしれませんので、一定期間経過後に還付金が入金されない場合には問い合わせをおすすめいたします。
そういった流れになるんですね。
とても勉強になりました。
回答ありがとうございました。
本投稿は、2025年02月17日 19時17分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。