チャットレディと副業(アルバイト)をしている場合の確定申告
飲食店のアルバイトとチャットレディ(個人事業主)を掛け持ちしているのですが、初めての確定申告を進める中で戸惑ってしまったため、質問させていただきます。
①現在父の扶養に入っているため、父の会社で私の分の年末調整はしてもらいました。
その時はチャットレディの収入を雑所得扱いで記入してもらったのですが、私の確定申告ではチャットレディの収入を事業所得として記入しても問題無いでしょうか?
②なるべく節税したいのですが、私の場合は青色申告と白色申告、どちらを選んだら良いでしょうか?チャットレディでの年間所得は59万円ほどです。
税理士の回答

石割由紀人
チャットレディ収入は要件を満たせば事業所得として確定申告可能です。節税には青色申告が有利ですが、事前に申請が必要です。年間所得59万円の場合、青色申告特別控除で所得を減らせます。ただし、複式簿記が必要になるなど事務作業は煩雑になります。
回答ありがとうございます。
事業所得として申告するための要件とは具体的に何でしょうか。
本投稿は、2025年02月18日 22時39分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。