[確定申告]雑所得について - 税理士に無料相談ができるみんなの税務相談 - 税理士ドットコム
  1. 税理士ドットコム
  2. 確定申告
  3. 雑所得について

雑所得について

お願いします。
不動産所得の個人事業主です。
ハンドメイド作家の会計処理を手伝っていて
収入−経費=15万円あります。
この雑所得15万円は不動産所得と一緒に
申告するのでしょうか?
20万円以下はしなくていいと聞いたこと
がありますが確定申告の手引きに載って
いなくてわかりません。

あとこの雑所得分だけ住民税の申告が
必要なのでしょうか?

税理士の回答

こんにちは。
副業等の所得が20万円以下の場合に申告が不要となるのは、給与所得者のみです。
質問者様の場合には、副業所得の有無に関わらず不動産所得の確定申告が必要な方ですので、副業所得が20万円以下であっても、その副業所得も含めて申告をする必要があります。
副業所得も含めて確定申告をすることで、自動的に住民税の申告が完了しますので、質問者様の場合には、確定申告のみ行うのが良いでしょう。

こんにちは
とてもわかりやすく回答して
いただきありがとうございました。

本投稿は、2025年02月18日 23時26分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この税務相談の書き込まれているキーワード

この相談に近い税務相談

  • 雑所得の確定申告について

    公務員、年収600万程度です。 仮想通貨の売却益が現時点で約10万円、不動産投資クラウドファンディングでの配当が年末までに約15万(見込み)、合計で約25...
    税理士回答数:  1
    2024年08月31日 投稿
  • 雑所得 確定申告

    不動産投資 クラウドファンディングなどで配当が15万あるとして、株の特定口座で20万利益が出た場合は 雑所得の20万以上に該当しますか?
    税理士回答数:  4
    2022年06月20日 投稿
  • 雑所得経費の申告について

    私は給与所得者であり、不動産クラウドファンディング(以下不動産CF)の副業(25万)収入があり、確定申告をおこないます。 e-taxでの確定申告にあたり、下記...
    税理士回答数:  1
    2024年11月22日 投稿
  • 雑所得の確定申告について

    現在、治験を行う予定の者です。 会社にバレないよう20万円以下にし、確定申告をしないようにしたいのですが、不動産投資も行なっており、その際、知識がないのですが...
    税理士回答数:  2
    2021年05月06日 投稿
  • 雑所得の確定申告につきまして

    お世話になっております。 暗号資産で30万円の年間利益があり海外FXで15万円の損失がある場合は 雑所得内で相殺したら15万円の利益になるのですが こ...
    税理士回答数:  1
    2023年11月25日 投稿

確定申告に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

確定申告に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
158,111
直近30日 相談数
662
直近30日 税理士回答数
1,239