[確定申告]合計所得とは。 - 税理士に無料相談ができるみんなの税務相談 - 税理士ドットコム
  1. 税理士ドットコム
  2. 確定申告
  3. 合計所得とは。

合計所得とは。

合計所得について。
通常、合計所得とは確定申告書第一表の丸12だと思うのですが、
申告分離課税の所得がある場合、合計所得とは確定申告書の丸いくつになるのでしょうか。

税理士の回答

こんにちは、税理士の川島です。
分離課税がある場合には、
・総合の場合には、第一表の12又は、第三表の12
・分離の場合には、第三表の74

別々に税金の計算をするため、見る箇所が違います。

本投稿は、2025年03月10日 12時12分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この税務相談の書き込まれているキーワード

この相談に近い税務相談

  • 合計所得金額について

    「非課税世帯」についてお聞きしたいです。 「合計所得金額が●●円以下」というのは、 個人事業主の場合、確定申告書Bの「所得金額等」の金額をさしているのか...
    税理士回答数:  3
    2021年01月16日 投稿
  • 譲渡された土地の確定申告記入について

    いつも大変お世話になっております。 老齢厚生年金を受給している家族専従者(父)が譲渡された土地を売りました。分離課税用確定申告の手引きを見ながら確定申告書を記...
    税理士回答数:  1
    2017年01月24日 投稿
  • 確定申告について

    扶養内でパート(扶養控除申告書提出済み) ☑︎パート収入60万円-55万=5万 ☑︎雑所得の収入 30万 この場合、合計金額が48万円以下ですが ...
    税理士回答数:  2
    2024年06月11日 投稿
  • ダブルワークの合計所得と確定申告について

    私は昨年3箇所から給与を得ました。(昨年パートを退職後に転職、ダブルワークで現在も働いています。扶養内勤務です。) 主たる勤務先ではすでに年末調整は済ませてあ...
    税理士回答数:  2
    2021年01月10日 投稿
  • 確定申告についてm(__)m

    年調してくれる本業 + 源泉徴収済の副業をしています。(両方給与) 確定申告のマニュアルの確定申告しなくてもよい人の中に ******  2か所以上か...
    税理士回答数:  1
    2020年01月05日 投稿

確定申告に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

確定申告に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
158,277
直近30日 相談数
694
直近30日 税理士回答数
1,277