確定申告での追加納付または還付金について - 税理士に無料相談ができるみんなの税務相談 - 税理士ドットコム
  1. 税理士ドットコム
  2. 確定申告
  3. 確定申告での追加納付または還付金について

確定申告での追加納付または還付金について

知り合いが本業(会社員としての給与所得)と副業(給与所得と雑所得)をしておりますが、今年3月の確定申告で追加納税も還付金もなかったと言っていました。ちなみに予定納税は無しでした。
今までの自分のイメージでは、給与から一定額の源泉徴収が行われてるといってもピッタリ納税できているわけではなく、確定申告で追加納税を課せられるか、もしくは払い過ぎた分を還付されるかどちらかだと思っていました。そのため、上記の知り合いが何か見落としをしているのではないかと疑っております。
確定申告をした際に、追加納税も還付金もない(ピッタリ納税できていた)ケースは珍しくないのでしょうか?

税理士の回答

国税OB税理士です。
まず、雑所得ですが、もし損失(赤字)だった場合には、他の所得(給与所得)とも損益通算(プラスマイナスを行う)ができません。
ということで、給与所得を年末調整を行っていれば、結果として納税も還付も生じません。

本投稿は、2025年04月16日 23時17分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この税務相談の書き込まれているキーワード

この相談に近い税務相談

  • 還付申告の追加できますか

    給与所得者です。 本年度の医療費控除を確定申告を終え、還付金も振り込まれました。 同一世帯の家族の社会保険料(国民年金)の控除を申告し忘れていました。 再...
    税理士回答数:  2
    2023年03月04日 投稿
  • 確定申告の納付金額について

    初めて確定申告をする会社員です。 寄付金控除のみ行うため、各項目をいれたのですが、税金の追加納税が15万円ほど発生してしまいます。 年収は前年よりも...
    税理士回答数:  1
    2022年02月09日 投稿
  • 修正申告後の納税について

    還付金を受け取った年の修正申告の入力をしていたら、その年に還付された額よりも少ない金額が「還付される金額」として表示されました。 計上し忘れた収入があった...
    税理士回答数:  2
    2022年01月27日 投稿
  • 年金&給与所得あり。 ここ10年確定申告していない

    現在72歳の父について相談です。 父は、年金210万&給与220万を貰っています。 が、最近になって年末調整はしているが確定申告をしていないと言う事...
    税理士回答数:  2
    2020年12月10日 投稿
  • 確定申告で還付と追加納税が両方ある場合の精算の仕方

    確定申告で、還付と追加納税が同時に発生する場合、還付又は追加納税の多い方のみ、差額での対応になるのか、追加納税を全額した後に還付されるのか、どちらになりますか?...
    税理士回答数:  1
    2022年08月26日 投稿

確定申告に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

確定申告に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
158,275
直近30日 相談数
693
直近30日 税理士回答数
1,275