海外在住 フリーランスで仕事をしてはおりますが。。
初めまして。
当方海外在住でクラウドワークス、ランサーズ、ココナラなどのクラウドソーシング系のサイトを通してフリーランスでWEBデザインのお仕事をしております。
年収は大体100万から250万ほどでお振込先は日本の口座です。
毎年日本に帰国をするのですが、その際は3, 4ヶ月程いる事がほとんどなので国民健康保険の事などもあり住民票は抜いておりません。
日本滞在中もクラウドソーシング系サイトで仕事をします。
この様な場合の確定申告の方法をご教示頂けますでしょうか?
何卒宜しくお願い致します。
税理士の回答

主たる居住地は日本になるのですか?であれば、国内居住者であるので、全世界所得を対象として確定申告が必要になりますね。過年度分も含めて。
主たる所在国が他に有るのであれば、そちらの国で確定申告?的な納税申告が必要になりますね。
それ以外に、主たる居住国が日本、としても、現地の所得税?等で、現地国でも申告が必要とされている場合もありますね。この場合は、外税控除の対象となるのでしょうね。
適正に申告するにあたって、日本、現地の税制等を把握しなければいけません。数か月居るのであれば、日本を主たる居住地として捉えられないか。
租税条約等、所在する国と日本との取り決めを確認した上で、いずれかで申告されることになろうかと存じます。
本投稿は、2018年04月24日 20時48分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。