確定申告に関して
私は今、大学生でいくつかの方法で所得を得ています。
単発バイトで7万
英検試験バイトで9500円
Uber配達で7万
この他に固定のバイトが決まったため、これからはこの3つをするのをやめて固定バイトに専念する予定です。しかし、uber配達で確定申告をしなければならないのはわかるのですが単発バイトと英検試験バイトで得た金額と合算して確定申告しなければならないのでしょうか?また、固定のバイトで今後稼いだ場合も確定申告しなければならないのでしょうか?
扶養を外れたくないため103万内に収める予定です。
税理士の回答

それぞれのバイトが雇用契約による給与所得の場合、合計で123万円(令和7年から)を超えると確定申告が必要になります。また、Uber配達での所得は雑所得になるため、以下の様に合計所得金額が58万円を超えると確定申告が必要になります。
1.給与所得
収入金額-給与所得控除額65万円=給与所得金額
2.雑所得
収入金額-経費=雑所得金額
3.1+2=合計所得金額
なお、固定バイトだけであれば年末調整をすれば確定申告は不要になります。
今のところは確定申告いらないですよね?

相談者様のご理解の通りになると思います。
本投稿は、2025年06月27日 22時09分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。