海外転出後の確定申告について - 税理士に無料相談ができるみんなの税務相談 - 税理士ドットコム
  1. 税理士ドットコム
  2. 確定申告
  3. 海外転出後の確定申告について

海外転出後の確定申告について

お世話になります。海外転出後の確定申告についてご相談です。
確定申告会場での確定申告について、全く知識のない者でも対応できるものなのでしょうか。

8月前半で会社をやめ、9月末から海外転出を予定しております。
前職からの源泉徴収の発行が転出までに間に合わず、このままだと納税管理人を指定して、管理人に確定申告を依頼することになるのですが、依頼できそうな身内が母親のみで、なるべく負担をかけたくないと思っています。

一方で、1月〜退職した8月までの収入を考えると、そこまでの年収でもないため、多少還付がされるかなと言った程度なのですが、税理士さんにお願いするほどなのか、、という気もしております。

そこで質問に戻るのですが、確定申告会場での申告について、給与所得しかない場合はそこまで負担にはならないのでしょうか。

税理士の回答

確定申告会場での申告は、税理士が状況や資料を整理して、税務署の担当者が確定申告のサポートをしてくれます。
そのため、給与所得のみの場合、そこまで負担にならないと考えます。

本投稿は、2025年09月16日 23時15分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この税務相談の書き込まれているキーワード

この相談に近い税務相談

確定申告に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

確定申告に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
159,048
直近30日 相談数
820
直近30日 税理士回答数
1,629