メルカリの無申告分の確定申告について
メルカリで主に服やバッグ、家具、子供用品などを長年販売していました。
過去8年は毎年100〜200件ほど自分の不用品、家族の服を販売していました。売上は数万から数十万くらいだと思います。
2023、2024年から営利目的に仕入れ年間600〜700件くらい販売し、売上は300〜400万くらいになっていました。
今まで一度も在庫管理や帳簿などな記録を取っておらずレシートや経費を証明できるものは2024年分しかありません。過去の分は口座の履歴やカード明細も遡れないです。
・仕入れ値が証明できないものの収支はどのように記録しますか?
・2023年以前は不用品販売の場合でも申告は必要でしょうか?
・営利目的で販売を初めてからも、自分の不用品を販売していた場合は不用品分については計上しなくて良いでしょうか?
お恥ずかしながら全くの無知で確定申告の必要性があることを知らず、今からするべきことを教えていただきたいです。
税理士の回答

竹中公剛
・仕入れ値が証明できないものの収支はどのように記録しますか?
資料がなければ、売値の5%が原価です。
・2023年以前は不用品販売の場合でも申告は必要でしょうか?
上記が真実なら必要ない。30万円は、必要
・営利目的で販売を初めてからも、自分の不用品を販売していた場合は不用品分については計上しなくて良いでしょうか?
上記記載。
本投稿は、2025年09月30日 08時03分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。