投資用ローンの繰上返済の際の土地・建物換算について
給与所得のサラリーマンですが全額投資用ローンで戸建を購入して現在、賃貸に回しているのですが、ローンの一部を繰上返済しようと考えています。
今までの確定申告では購入時の土地・建物比率で経費としての利子を計算して来たのですが、今回のローン繰上返済で土地代相当分の元本を優先返済した事にして借入金利子に対する土地建物比率を変更出来たりするのでしょうか?
毎年の確定申告で不動産所得は赤字にしており給与所得と損益通算しています。
宜しくお願い致します。
税理士の回答

特に規定がないため、有利な計算方法でよいと思います。
本投稿は、2018年05月26日 04時32分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。